ITO株式会社(アイティーオー)

ITO株式会社(アイティーオー)

MENU
ITO株式会社(アイティーオー)

アイティーオー
ITOについて

ITO株式会社(アイティーオー)

アイティーオー
ITOについて

アイティーオー
ITOの事業

SERVICE
01

通信販売業

インターネット等を利用した卸売業・小売業・通信販売を展開。
北海道の海産品などを届けるECサイト「岩下水産」を運営。

02

清掃機器及び建設機器の販売・リース

主にビルメンテナンス、清掃業で使用する機器の取扱い。

03

アウトソーシング事業(業務代行サービス)

コールセンターなど日々の業務の一部を請け負い、現場の負担を削減することでコア業務に集中できる環境作りをサポート。

アイティーオー
ITOが取り組むSDGs

SUSTAINABILITY

 フードロスゼロを目標に

ITO株式会社(アイティーオー)

食品ロスとは、本来まだ食べられる食品が消費される前に廃棄されることで、SDGsでは目標12の「つくる責任 つかう責任」に関連しています。
またSDGsでは2030年までに、食品ロスを半分に減らすことを目標にしています。

日本の食品業界では3分の1ルールと言う特有の商習慣があります。
3分の1ルールとは製造日から賞味期限までを3等分し、賞味期限まで3分の1を切る前に小売店に納品しなければならないと言うルールです。
賞味期限前であるにも関わらず、このようなルールのもと廃棄される食品が日本では年間464万トンにのぼると言われています。(令和5年度 農林水産省・環境省推計値)

ITO(アイティーオー)では、3分の1ルールにより、納品できなくなってしまった食品を福祉団体などに寄付をすることで、フードロス削減に貢献しています。

 主な提供先

ITO株式会社(アイティーオー)

社会福祉法人 福栄会
第一しいのき学園(生活介護施設)

市原市社会福祉協議会

いちはら地域・子ども食堂ネットワーク
加入団体


会社概要

PROFILE
商号
ITO株式会社
(アイティーオー)
英文社名
ITO CO., LTD.
代表者名
池口 貴志
設立
2012年4月
本社所在地
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-13-1-703
電話番号
03-6433-9821
FAX
03-6433-9820
取引先
金融機関
三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
楽天銀行
関連企業
株式会社NGY


沿革

HISTORY
2012/4
東京都豊島区にて会社設立
2013/12
東京都渋谷区に会社移転
コールセンター設立
2019/6
東京都品川区に会社移転
2025/4
ECサイト「岩下水産
運営開始
2025/9
清掃機器及び建設機器の
販売・リース開始